(F):徒歩-散歩(ウォーキング),(B):自転車で移動,(M)および無印は自動車など,足跡,道程
(F=1km)はkm単位の道のり,日付,備考
2025年10月に戻る
2025年11月
(M=230.7km) 1 都道17、本宿交番前、都道18、乞多新大橋、都道158、多摩ニュータウン入口、宮上横山線、南橋本四丁目、下の原、国道129、太陽鉱油129号線相模原19.0x158=3,002、舟子北谷、県道63、国府新宿国道1、国道135、下田賀バス停、山伏峠、修善寺、戸田峠、戸田駐車場、達磨山、戸田駐車場、西伊豆スカイライン、松崎、松崎変電所、国道136、伊豆市八木沢富士見駐車場、船原館
(F=4.8km) 1 戸田駐車場、達磨山、戸田駐車場
(F=3.3km) 2 船原館、天城ふるさと広場口、船原館
(M=152.5km) 2 船原館、船原峠、西伊豆スカイライン、戸田峠、修善寺、山伏峠、田賀、国道135、国道1、国府新宿、県道63、舟子北谷、国道129、下の原、南橋本四丁目、宮上横山線、多摩ニュータウン入口、都道158、乞田新大橋、都道18、本宿交番前、都道17
(F=4.4km) 3 新町一丁目一周、新町二丁目一周
(F=3.3km) 4 新町一丁目一周、新町二丁目一周
(F=6.6km) 5 いこいばし、栄町記念公園、小川西町一丁目付近、いこいばし
(F=3.4km) 6 新町一丁目一周、新町二丁目一周
(F=6.7km) 7 いこいばし、栄町記念公園、小川西町一丁目付近、五中通り西公園、いこいばし
(B=8.0km) 7 スギ薬局国分寺新町店1,028+257x4+181x3+217=1,788、ともしび工房、コーナン小平店1,188+987-109=2,066、サミット小平上水本町店99+99x3+99+39=534
(F=3.1km) 8 新町二丁目一周、新町一丁目一周
(F=3.3km) 9 戸倉三丁目一周
(F=3.3km) 10 戸倉三丁目一周、戸倉みんなの公園、新町ぐるぐる公園
(F=3.7km) 11 戸倉四丁目一周、戸倉みんなの公園
(F=4.7km) 12 戸倉二丁目一周、戸倉みんなの公園
(T=km) 13 JR東日本(国立-平間)、浄蓮寺周辺、JR東日本(鹿島田-国立)
2025年11月へ行く
軌跡記録の目次に戻る
2004年2月11日購入のGPSはGarmin 「geko 301」を使用していたが傷んできたので使用中止したが2018/10/10より復活使用
2014年4月17日に474Pro(Trip Recorder)を買った.これは軌跡の記録のみで軌跡は直接見れない,2018/10/9 GPSデーター吸い上げ出来ず
2016年1月9日にキヤノンGP-E2を買った.これはキヤノンのカメラにGPS位置情報を記録するオプションです
2019年6月8日に注文したGarmin Etrex 30xJ ¥55,220を使用開始
2020年2月22日JR総武線三鷹駅到着19:20時 GARMIN eTrex30xJを置き忘れ紛失、涙
eTrex30xJ紛失によりgeko 301再使用
2020年10月27日GPSMAP64csx \77,010を購入し試験使用し本格使用開始
GPSデータは「カシミール3D」で編集する
2018年9月ある日気が付いたらGoogleマップが利用できなくなったのでOpenStreetMapを採用した「轍 Wadachiv421」を使うようになった
U
tinyslope.com